漢字とひらがなでは意味が変わる!「いただく」と「頂く」

「ください」と「下さい」では
漢字とひらがなで
全く意味が変わってくることという
内容を以前お伝えしました。
自分でチラシを作るなら知っておきたい!
「ください」と「下さい」の違い

 

他にもまだあります。
「いただく」と「頂く」

こちらも漢字とひらがなでは
意味が異なってきます。

なんとなく
「頂く」と漢字で書いた方が
かしこまって見えていいじゃん?って
思いますよね。

でも使うシチュエーションによっては
意味が違ってしまうので
注意したいところです。

今回もざっくり言いますと・・

頂く・・・食べる、飲むの謙譲語
例:お茶を頂く、食事を頂く

いただく・・・「~してもらう」の尊敬語
例:お読みいただく、お越しいただく

「いただく、頂く」
ってメールでも頻繁に使う言葉です。
是非違いを知った上で使いたいものですね。

 

起業家ブランディング個別相談10月限定10枠受付中です。

「今のあなたのデザインは
仕事が取れる状態になっていますか?」
「売れていくためには流れがあることを

ご存知ですか?」
売り込まずにお客様に出会うための

売れる仕組みとデザインのヒントを学べる。
「見た目」で損をしない起業家になる!
お客様に”信頼感”と”安心感”を与える
「仕事が取れる起業家ブランディング個別相談」
~スカイプ個別相談60分~

診断を受けた方には、
売れていくための仕組みがわかる
「信頼と安心を持ってもらう起業家を作る
セリオデザイン設計図」をプレゼント!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

女性起業家の集客をデザインの力で楽にする
人を動かす仕組みと仕掛け
アクションデザインコンサルタント

コメント

コメント一覧 (1件)

目次