名刺– tag –
-
連絡先をお伝えするのが名刺、ではない理由について。
名刺を作る目的はなんですか? 今日はそんなお話です。 「名刺テンプレート」という項目で ググってみると、 驚くほど多い無料テンプレート。 かわいいものからシンプルなもの、 いろんな形のものまで種類が豊富。 手軽に安くできるので、特に起業初期、 ... -
検索したいと思わせる工夫の一つをご紹介。
チラシや名刺に検索窓をつけるのがスタンダードになってきていますね。 ただ検索窓を載せるだけではなく、検索したいと思わせる工夫してますか? -
伝わらない名刺の特徴のひとつはこれ。
名刺交換をする中で 綺麗にデザインされた名刺にも かかわらず伝わらない、 というのものがあります。 それは スタイリッシュすぎる名刺 です。 要は デザインを重視するあまり 内容が全く伝わらない というものですね。 例えばこんな感じ。 さて問題です... -
デザインを整えたことでうまく仕事がまわりはじめたお客様の事例
すべてのデザインを統一して整えることをオススメしています。今回はデザインを統一したことでお仕事がうまく回り始めたお客様の事例をご紹介。 -
名刺の裏側、活用してますか?
名刺交換をして、名刺をいただいたら大体裏側を見に行きます。裏側が真っ白の方って意外とまだまだ多いです。 あなたは名刺の裏側、活用できてますか? -
名刺への資格の羅列は果たして有効なのか?
名刺を頂くとよく見かける資格の羅列。果たしてあれは有効なのかについて。 -
手作り感のある名刺を使って名刺交換をすると起こりがちなこと。
今お使いの名刺、手作り感が出ていませんか?手作り感のある名刺で、名刺交換を行うことでこんなことが起こるかもしれません。 -
販促物はまず何から作ったらいい?
よくお問い合わせをいただく 内容があります。 特に起業初期の方から 「販促物一番最初に 何を作ったらいいですか?」 というお問い合わせ。 正解・・というか・・・ そのお仕事をやる!と決めて そのお仕事で売り上げを上げる! と決めて始めたのであれば... -
写真の良し悪しは販促ツールへの反応にも影響する?!
写真は文字より人の目を引き、そして写真の質がデザインの良し悪しを左右するといっても過言ではない。 -
名刺だけで本命商品が3本売れたお客様のとった行動とは?
名刺を100枚配り終わらないうちに、名刺だけで本命商品が3本売れたお客様がとった行動とは?